夏季休診日について
夏季休診日は8月5日(金)~8月11日(木)の7日間です。それ以外は、通常の休診日通りでお盆期間も診療を行います。
夏季休診日の前後では、予約なしの方は待ち時間が長くなる場合があることも想定してご来院下さい。
8月の診療時間変更について
8月の受付時間変更はありません。
8月のオンライン診療枠は17日(水)31日(水)午前のみです。夜間、休日のオンライン診療はありません。遠方からの手術希望や麻酔下卵管造影検査希望の方はメール相談にて承ります。宜しくお願いします。
オンライン診療について
オンライン診療は原則自費診療となります。
最近の診療の多忙化に伴い、オンライン診療枠を縮小させていただきます。水曜日午前のうち可能な日のみ、夜間休日診療は中止、となります。
なお、受診歴がある方でも、オンライン診療アプリクロンの初回登録には初診で登録していただくようお願いします。初診で登録していただかないとスムーズに予約が取れない状態になっていてご迷惑をおかけしておりますので、くれぐれもお間違えないようにお願いします。
お知らせ
- 夏季休診日について [2022.07.04更新]
-
8月の夏季休診日が決定しました。
5日(金)~11日(木)までの1週間を夏季休診日とさせて頂きます。上記の期間は人工授精等は不可能となりますので、ご了承ください。
- ビタミンD3サプリメント販売について [2020.07.10更新]
-
新型コロナウイルス感染症の重症化予防に役立つとされているビタ
ミンD3サプリメントを院内在庫を置いて販売します。 1日1カプセルで2ヶ月分入って税込み1512円と大変良心的な 価格です。 コンタクトレンズなどで有名なメニコン社製なので品質も保証致し ます。ビタミンD3は妊活にも大切なビタミンです。 コロナに負け無いためにも是非お買い求め下さい。 - 緊急避妊薬エラ®(ウリプリスタール酢酸エステル)について [2019.03.11更新]
-
緊急避妊薬エラ®(ウリプリスタール酢酸エステル)の処方を開始します。
当院受診歴のある方には到着が120時間までに間に合いそうな場合、オンライン診療 でも処方致します。
配送にかかる時間を考慮して時間の制限なく処方します。
詳しくは、緊急避妊の項目をご覧ください。 - 医療コラムを更新しました。 [2011.03.26更新]
- 妊婦と放射線被曝
- 医療コラムを更新しました。 [2010.09.29更新]
- 多剤耐性細菌について
- 医療コラムを更新しました。 [2010.08.02更新]
- 旅行やテストなどに伴う月経の移動について
リンク
- マリアの家: 京都にヴィラマリアという、戦後の混乱の中で学生達を世話する施設があり、院長の父がそこでお世話になりました。マリアヴィラの名前の由来にもなっています。
- 三栄メディシス:電子カルテを導入しています。
- 病院・診療所の患者増につながるホームページ作成サービス:当院のHPは、こちらで作成しました。
提携医療機関
当クリニックは周辺医療機関( 西埼玉中央病院、武蔵村山病院、阿部産婦人科、井上レディースクリニック、幸町IVFクリニック、立川ARTレディースクリニックなど )と病診連携を取り、最善の医療を提供しています。
以下の診療もおこなっております
女性の一生のパートナーとして…。
私たちにお気軽にご相談ください。
平成20年3月3日にレディースクリニックマリアヴィラを開院させていただきました。
これまでの25年間の医師生活の中で、婦人科癌の診断および治療、子宮内膜症に対する腹腔鏡手術、産科麻酔(無痛分娩)などを中心に、いろいろな婦人科疾患に対する経験を勤務医生活の中で積んでまいりました。一般不妊治療(体外受精の前段階の治療)の可能性と限界について目の当たりにしてきたつもりです。これらの経験を日々の診療に活かしてまいる所存です。
更年期障害の
治療について
更年期の治療として代表的なホルモン補充療法にも積極的に取り組んでいます。
乳癌のリスクが5年間の継続使用では軽度に上昇すると言われていますので、超音波検査による乳癌検診なども積極的に行っています。
不妊でお悩みの方へ
一通りの検査の後、何が問題点(原因)かについて優先順位を考え、より早く妊娠していただける様に最適と思われる方法をご提案します。
注射による排卵誘発や人工授精、子宮鏡手術、卵管鏡下卵管形成術(FTカテーテル法)まで対応致します。
まずは、お気軽にご相談ください。